鉄道部品

鉄道部品

DF50文字ナンバーと銘板

DF50の文字ナンバーと銘板の写真です。お手元のナンバーの傷跡一致や銘板の「側」がご確認いただければ幸いです。
鉄道部品

国鉄末期の四国の区名札

 80年代後半の四国の区名札は 高 知 松 徳 の4種類でDF50にささっていたものはもちろん高松、高知のみであった。 宇和島の宇、小松島の小はDF50終焉時には廃止されていた。(小松島客貨車区は存在) デザイン、材質は...
鉄道部品

DF50文字ナンバーの裏側

SLや旧型電気機関車の「拓」ナンバープレートとはちがい文字を車体にねじ止めしただけのナンバー。 検査時の取付け取り外しの扱いも工場によってばらばらであるがゆえに、いろいろ考察できて実は興味深かったりする。 昔撮影した文字傷が手元のナンバーと一致したりすると歓喜である。
タイトルとURLをコピーしました